鈴木製本の風景

ななめリングノート、見本帳、特殊製本の制作現場から

キャベツ畑

皆さん、こんにちは!

久しぶりの投稿になります(;゚ロ゚)

季節もすっかり春ですね!

本日は、季節にあったホットな情報をお送りしま~す。

                                         ではでは早速!断裁機にてキャベツの千切り開始!色も良く新鮮ですね~!

f:id:suzukiseihon:20180409170138j:plain

それをくしゃくしゃに丸めて…!

f:id:suzukiseihon:20180409170453j:plain

袋詰めして段ボール梱包→いよいよ全国へ出荷!

でっ!ではなく…!

f:id:suzukiseihon:20180409170558j:plain

断裁機の刃を新しいものに替えて、刃先を慣らすために柔らかい色上質を細かく切って

いるところです。(いきなり硬い紙を切ると刃先が痛んでしまうため)

その切った紙を捨てるのは勿体ないので、荷物を送る時の緩衝材として再利用してます!

弊社では環境に配慮した工場を目指しております!

 

 

 

 

 

page2018展示会に出展しました!

 

鈴木製本が所属する東京製本二世連合会という若手の製本会社が集まる団体でpage2018に出展しました。

f:id:suzukiseihon:20180210180312j:plain

鈴木製本も少し変わった製本加工した商品を展示してみました。

右下に見えるのは私の名刺です。

そう!名刺もななめにカットしているのです!

f:id:suzukiseihon:20180210180405j:plain

 

 f:id:suzukiseihon:20180210180243j:plain

我々の製本組合ブースに、たくさんの来場者がお越しになり興味を示して頂きました。

また機会があれば参加したいと思います。

 

こちらでもゲレンデ滑走中です

メモ帳をつくる風景。

まず会長が刷毛で糊を塗り、

f:id:suzukiseihon:20180210110103j:plain

それを台から垂らした厚紙のゲレンデから、ツーと滑走させ

f:id:suzukiseihon:20180210110153j:plain

着地したものから台紙に張り付けていきます。

個数が揃ったら圧着させるため機械で押し、パレットに並べていきます。

 

厚紙で滑走させることで、糊をつける人(1人)から

次の張り付ける人(2人、写真では1人ですが)への

本文の受け渡しがとてもスムーズで、こんな工夫も効率に関わるのだな、と実感します。

f:id:suzukiseihon:20180210110121j:plain

 ということ以上に、メモ帳を作る工程でこんな手作業があることが驚きです。

 

2018年 ホームページが新しくなりました

f:id:suzukiseihon:20180126110720j:plain

http://www.suzuki-seihon.com/

ご挨拶が遅くなりましたが、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

そして今年から、鈴木製本のホームページが新しくなりました。

 

制作は、株式会社アトリエキノコさんにお願いいたしました。

格好良すぎず、みなさんに分かりやすいもの、というななめ向きの希望を

こんなにも実現していただき心から感謝いたします。

写真は、カメラマンの富田梨香さんにお願いいたしました。

撮影の日は、新たな視点を見たようでした。

本当にありがとうございました。

 

気持ちも新たに取り組んでまいりますので、

これからもどうぞよろしくお願いいたします。

 

楽日 のみなさまがいらっしゃいました

三角のカレンダーを発注いただいた株式会社楽日のみなさまが

鈴木製本に来てくださいました。

f:id:suzukiseihon:20171220131022j:plain

f:id:suzukiseihon:20171220131041j:plain

話が進むたび、食い入るように機械を観察されていました。

f:id:suzukiseihon:20171220131101j:plain

f:id:suzukiseihon:20171220131116j:plain

新旧いろいろな機械を経て作られた、すてきな三角カレンダーも

後日掲載させていただきます。

本日は来社いただきありがとうございました!