鈴木製本の風景

ななめリングノート、見本帳、特殊製本の制作現場から

2017-01-01から1年間の記事一覧

本年も大変お世話になりました

本日仕事納めとなりました。 来年も技術を磨きながら鈴木製本一同、頑張ります。

楽日 のみなさまがいらっしゃいました

三角のカレンダーを発注いただいた株式会社楽日のみなさまが 鈴木製本に来てくださいました。 話が進むたび、食い入るように機械を観察されていました。 新旧いろいろな機械を経て作られた、すてきな三角カレンダーも 後日掲載させていただきます。 本日は来…

おにぎり

出来上がりが楽しみなカレンダーの見本です。 きれいに包むことができました。

「売り物件 バルコニー付き のご紹介です」

なだらかな階段を中央に配し 各階には バルコニーもついております。 外観はこのようになっております。 コンクリの中には鉄骨が組まれておりますので安心です。 どれもこれも職人技です。これだけは間違いありません。

くらげ

たまやー!

鈴木製本の夏

階段

これらは、紙の見本帳になります。

本日の鈴木製本

それぞれがちがう仕事をしている日でした。

ハンガー(リング製本用)

早くも制作がはじまったカレンダーの上部にささっている棒は ハンガーと呼びます。 驚くべきことに、これもすべて手でひとつひとつ差し込んでいきます。 写真は、交互に積んだカレンダーにハンガーを入れ終えたところ。 紙が押されていると入らないので、机…

すてきなお財布のリング製本

これは何かというと お財布です。 本革素材の扱い方やリングのつぶれ方などに注意しながら制作しました。 ファッションブランド LIMI feu にてご覧いただけます。 インスタグラムアドレス: https://www.instagram.com/limifeu_official/ 池袋の西武では、店…

また、小さな断裁

会長が断裁したのは、 並べると雛人形のおもちのような 壁紙の見本帳です。

今年も いろはフェスタ!

今年金羊社にて、印刷のいろはフェスタが開催、印刷加工連や販売やワークショップで参加しております。 ご家族でも楽しい内容ですのでぜひ!

ビス いろいろ

本日会社にこのようなものを発見いたしました。 ビスの見本の一覧です。 先日の紙博の見本帳メモにも、右から6か7番目を使ったと思います。 左端のものは100㎜くらいあり、厚ものにも対応できます。 驚くべきことに、これらはすべてトンカチを使って 手作…

紙博 完売御礼

先週末の紙博では、非常な混雑のなか本当にたくさんのご来場ありがとうございました。 ありがたいことに印刷加工連の多くの品は完売となりました。 おいでいただいた中で、うつくしいHPで選び抜かれた文房具を提案されている DRESSENSEさんがとても細やかに…

紙博に出展します

ご無沙汰してしまいましたが、桜の季節になりました。 鈴木製本も参加する 印刷加工連は、4月15日(土)16日(日) 紙博に参加いたします! 印加連の各社は今日も、本業の合間に紙博用のとびっきりの品を制作しているはずです。 ぜひ楽しみにしていただきた…

小口のりの作業

今ではめずらしい小口のりの作業を、社長が行っています。 紙をそろえ、重しをのせ 頁をひらきながら糊をつけていきます。 のりをさらさらに溶くことも大切だそうです。 ちなみに、大きな重しに使っているのは 退役した断裁の包丁の刃です。

すてきなスケッチブックが出来上がりました

白ではない紙のノートは、それだけで印象がちがいます。 webデザイナーの方が、往復書簡のようにお使いいただけるようにと 表紙は厚めのチップボールで丈夫にしてあります。 側面の黄色もうつくしいです。

塗材 見本帳を作成しました

住宅の外壁用塗材の見本帳を作成しました。 手仕事の部分の多い作業でした。 塗材は紙に吹き付け、チップ状にカットし丁合をとって 厚みを考慮した枠にセットして制作しました。 PP加工した表紙が、高級感をまとうデザインを生かした仕上がりとなりました。

ななめリング つくっています

型の位置をみて、くっつけるところ。 3本の矢、ならぬ6社の「6」に矢が貫く 印加連のロゴを空押しします。 昨日行いましたが、なぜ今日は手が痛いのか、と思ったら このせいでした。 展示会にむけ、制作中です。

ななめリング リニューアルいたします!

『印刷加工連 EXHIBITION』 | かもめブックス 現在 神楽坂かもめブックスさんにて、印刷加工連の文具を ひろく展示させていただいています。 そして今回は、ななめリングメモ ななめリングノートの新作をお披露目しております。 昨年のTABFではすでにご紹介…

本年もよろしくお願いいたします